※本イベントは終了いたしました
「今こそ知りたい!めざせ!プログラミングスター」(BS日テレ)生配信企画
7月4日(土)「プロスタONLINE授業」開催決定!
先月25 日にようやく解除された緊急事態宣言。
しかし小・中学校は分散登校や時差通学、短縮授業など、段階的再開にとどまる中、
保護者の多くは「子どもの教育・学力に影響が出ることのへの不安」を強く感じています。
2020 年の 4 月から必修化されるはずだったプログラミング教育も
実際に始められている小学校はほとんどありません。
そんな中、「新しい生活様式」のひとつとして注目を集めているのがオンライン授業です。
緊急事態宣言以降は、番組内でもオンラインでプログラミング授業を行なっています。
そこで今回、出演者たちが先生となってプログラミングを教える
「プロスタONLINE授業」を開催することに致しました。
出 演 予 定:
配 信 要 領:
Google Meet を使用し、ライブストリーミングを行います。
参 加 要 領:
ゲストは次の方法で本イベントを視聴できます。
1) Google アカウント(メールアドレス)を用意する
2) プロスタ公式サイトに掲載(予定)のライブストリームリンクをクリックする。
3) 予定に追加され、Chromebox または Chromebase for meetings を使用して設定された会議室から視聴する
(※視聴の手順は公式サイトでも詳しく紹介します)。
※視聴専用ゲストは出演者や他のユーザーとやりとりすることはできません。
推 奨 環 境:
配信スケジュール(予定):
※生配信授業に備えて、一緒に準備をしよう!
※プロスタ OA を出演者と一緒にみよう!
コロナウイルス感染症対策のため日本テレビのルールに則り、1時間の配信後15分間の休憩・換気を行います。
※出演者が先生となってプログラミングを
楽しもう!
ONLINE 授業の内容は、放送で行なった「Scratch 授業」を出演者と共に、改めておさらいしながら、知識をより深めていく内容を予定しています。
もちろん「Scratch 授業」は学校で行う新学習指導要領に基づいた番組オリジナル授業です。 放送枠の制限がある番組では、丁寧に説明できなかった部分など、改めて出演者と共に勉強する事で、ONLINE に参加してくれた方々によりわかりやすく展開します。
本イベントに関する問い合わせ先:prosta@carpediem2011.com